日本社会についての知識を得るだけでなく、社会的なテーマについて自ら考えていく力を
身につけることも目標とした読解教材シリーズ。
初中級編は3部構成。
第1部は、日本の社会や文化にはばひろく触れられる25の読み物を掲載。
文章の理解確認をし、さらに、テーマについて考えたり、話したりします。
第2部は、5つの昔話・伝記を収録。
やや長めの文章に挑戦し、登場人物の心情や物語のメッセージを読み取ります。
第3部では、4コマ漫画・クロスワードパズル・詩などに挑戦します。
<別冊:英語・中国語・ベトナム語の語彙リスト付き>
【シリーズ紹介・修正箇所一覧はこちら】
バラエティーに富んだ10の活動をとおして自由に感じたり、考えたりする楽しさを体験します。考えたことを文字化するだけでなく、さまざまな形で表現することで物事を思考する能力の基礎を育成し、日本語の運用力や語学感覚を磨きます。中級から上級日本語学習者の教材や大学等の初年次教育の教材に最適です。
―基本編―
第1課 絵を読む
第2課 詩を描く
第3課 映画をみる
―初級編―
第4課 日程表を作る
第5課 防災マニュアルを創る
―中級編―
第6課 ニュースを伝える
第7課 紹介動画を制作する
―上級編―
第8課 商品を売り込む
第9課 新キャラを生み出す
―応用編―
第10課 専門分野をわかりやすく説明する
関連データは次のURLで公開しています。
http://www.bonjinsha.com/wp/shikooryoku