-
-
教材サポート
-
科学技術基礎日本語:留学生・技術研修生のための使える日本語
科学技術基礎日本語:留学生・技術研修生のための使える日本語
1. 本書の特長
『科学技術基礎日本語:留学生・技術研修生のための使える日本語』は1996年に金沢工大出版局から発行され、数年前からは絶版となっていました。しかし、その内容は今でも十分に活用のしがいのあるもので、再版を望むお客様からもたくさんのお問い合わせをいただいていました。そんな皆さまの声にお応えして、この度、凡人社から発売することとなりました。
理工系留学生や技能実習生のみならず、中高生やビジネスマンの学習者にも使いやすいと評判の教材です。
2. 動画集
本書に準拠した動画教材を無料で公開しています。
オリジナルビデオ制作=福田一郎、平林義彰、札野寛子、深澤のぞみ
制作協力=金沢工業大学BOK、田川晶子
第9課 手を動かす基本動作
第10課 ものを動かす基本動作 (1)
第11課 ものを動かす基本動作 (2)
第12課 ものの形を変える基本動作 (1)
第13課 ものの形を変える基本動作 (2)
第14課 道具や手を使う動作 (1)
第15課 道具や手を使う動作 (2)
第16課 水を使う動作
第17課 火を使う動作
第18課 電気を使う動作
第22課 目で見た性質・状態 (3)
第23課 目で見た性質・状態 (4) 擬態語
第24課 手でさわった性質・状態 (1)
第25課 手でさわった性質・状態 (2) 擬態語
第26課 耳で聞いた性質・状態 擬音語
第27課 変化を表す表現
-
- PDFファイルをご覧頂くには、アドビ社の Adobe Reader(R)が必要になります。
最新のAdobe Readerはアドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。