『文化初級日本語Ⅰ/Ⅱ テキスト 改訂版』で学習した文型を整理し、定着を図るための問題集。テキストで学習するすべての文型に対応した問題が各課の文型の順に提出されています。授業の中で文型が理解できたかどうか確認するために利用することも、授業後に学習者が自宅で学習することもできます。復習のページでは、問題の前に例文がまとめて提示されています。テキストの学習が終わった段階で、学習内容を整理し、文法を正確に理解するのに役立ちます。
次の素材が無料でダウンロードできます
http://www.bonjinsha.com/wp/bunkashokyu
・「文型対照表」
・「語彙リスト(英語/簡体字/繁体字/ベトナム語/タイ語)」
・楽しく読もう楽しく話そう楽しく聞こう対照表
『新文化初級日本語』の特長を生かし、より効果的に楽しく日本語が学習することができるように工夫された『文化初級日本語Ⅰ/Ⅱ 改訂版』。実際の場面での言語使用に結びつくように、留学生にとってより身近な場面を取り上げました。また、学習者が自分自身のことについて話す練習も数多く盛り込まれています。見やすくわかりやすいフルカラーの紙面に、イラストを多数掲載しているのも特長です。『練習問題集』『教師用指導例集』もあります。
次の素材が無料でダウンロードできます
http://www.bonjinsha.com/wp/bunkashokyu
・「文型対照表」
・「語彙リスト(英語/簡体字/繁体字/ベトナム語/タイ語)」
・楽しく読もう楽しく話そう楽しく聞こう対照表
『新文化初級日本語』の特長を生かし、より効果的に楽しく日本語が学習することができるように工夫された『文化初級日本語Ⅰ/Ⅱ 改訂版』。実際の場面での言語使用に結びつくように、留学生にとってより身近な場面を取り上げました。また、学習者が自分自身のことについて話す練習も数多く盛り込まれています。見やすくわかりやすいフルカラーの紙面に、イラストを多数掲載しているのも特長です。『練習問題集』『教師用指導例集』もあります。
次の素材が無料でダウンロードできます
http://www.bonjinsha.com/wp/bunkashokyu
・「文型対照表」
・「語彙リスト(英語/簡体字/繁体字/ベトナム語/タイ語)」
・楽しく読もう楽しく話そう楽しく聞こう対照表