【1】出題傾向にもとづいた出題頻度を3段階表示。本書は過去の出題傾向を分析し、出題頻度の高い用語を重点的にわかりやすく解説しています。さらに、出題頻度を頻度の高い順に3→2→1の3段階で本文の欄外に表示しています。 【2】「重要用語チェックリスト」は中国語・韓国語・英語訳のダウンロードが可能。重要用語チェックリストには、日本語学習が初期段階のみなさんでも勉強しやすいよう、中国語・韓国語・英語の訳を準備しました。
理系対応! 数Ⅱ・B、数Ⅲ・Cの範囲をカバー。「わかる」「問題が解ける」「得点できる」の3段階に分けて、効率よく試験本番に備えることができます。 重要例題40で、頻出パターン問題を短期攻略! 演習問題40で、試験本番での得点力を強化! 重要公式60で、基礎をチェック!