日本語の凡人社

本をさがす

  1. 書籍一覧
  2. 日本語教育への道しるべ 第1巻 ことばのまなび手を知る

日本語教育への道しるべ 第1巻 ことばのまなび手を知る

Book information

著者
エバニチ堀越厚子川崎直子鳰貴子松本恭子磯山真紀久保田美子坂本正石澤徹
判型・ページ数・付属
A5判 220頁
発刊日
2017年08月31日
出版社名
凡人社
商品コード
9250
ISBNコード
9784893589255
定価
¥1,980(本体¥1,800)

日本語教育の基礎となる幅広い分野、事がらが学べるシリーズ。
日本語教育の世界を知りたい方、歩みたい方、歩むうえで捉えなおしたい方にぜひ――。

各章に、理解を促すための「グループワーク」、
学んだことを理解できたかチェックできる問題「Challenge」が付いています。
独習はもちろん、日本語教師養成の授業でもご活用ください。

第1巻『ことばのまなび手を知る』
日本語教育とその対象者である日本語学習者を取り巻く社会のすがたや時代の流れに関する事がらを整理します。

第1章 異文化間コミュニケーション
第2章 多文化・多言語教育
第3章 言語政策と日本語教育
第4章 日本語教育史
第5章 年少者日本語教育
第6章 日本語教育事情(国内)
第7章 日本語教育事情(海外)
第8章 ことばの教育に必要なこと